Ignite: Microsoft Entra の AI と SASE のイノベーション

こんにちは、Azure Identity サポート チームの 高田 です。 本記事は、2024 年 11 月 19 日に米国の Microsoft Entra Blog で公開された Ignite: AI and SASE innovations in Microsoft Entra を意訳したものになります。ご不明点等ございましたらサポート チームまでお問い合わせください。 ID およびネットワーク アクセスの先進機能に Microsoft Entra の Security Copilot が追加Microsoft Ignite に際しセキュリティの専門家がシカゴに集まり、リモートでも世界中から何千もの人がイベントを視聴するなか、ID に関連した様々な脅威から組織を守る立場が如何に難しいものであるかということを思い知らされます。サイバー空間の犯罪者は、攻撃の規模と巧妙さを増し続けていま...

Read more

Microsoft Entra 証明書ベース認証 (CBA) の機能強化

こんにちは、Azure Identity サポート チームの 田辺 です。 本記事は、2024 年 7 月 3 日に米国の Microsoft Entra (Azure AD) Blog で公開された Microsoft Entra certificate-based authentication enhancements を意訳したものになります。ご不明点等ございましたらサポート チームまでお問い合わせください。 Microsoft Entra の証明書ベースの認証 (CBA) の最新の機能をご紹介します。CBA は、フィッシングに強く、パスワード不要で、Active Directory フェデレーション サービス (AD FS) などのオンプレミスのフェデレーション基盤に依存せずに、PIV/CAC カードなどの X.509 証明書を使用してユーザーを認証するための便利な方法です。CB...

Read more

MC933540 - Microsoft 365 admin center multifactor authentication enforcement の通知

こんにちは、Azure Identity サポート チームの 五十嵐 です。 Microsoft では Secure Future Initiative の取り組みのひとつとして、ID とシークレットの保護を継続的に強化するために取り組みを進めています。今回、取り組みの一環として 2024 年 11 月 11 日に以下のブログにて発表を行い、続けて Microsoft 365 管理センターのメッセージ センターより「MC933540 : Microsoft 365 admin center multifactor authentication enforcement」が通知されました。 Announcing mandatory multifactor authentication for the Microsoft 365 admin center 通知内容の概要としましては、2025 年...

Read more

Microsoft Entra ID Governance の新機能 - 米国政府テナントでのサポート開始と Entra ID ロールの割り当てサポート

こんにちは! Azure ID チームの小出です。 今回は、2024 年 10 月 29 日に米国の Microsoft Entra (Azure AD) Blog で Joseph Dadzie によって公開された Manage Microsoft Entra ID role assignments with Microsoft Entra ID Governance と、11 月 5 日に Kaitlin Murphy によって公開されました Microsoft Entra ID Governance for government を分かりやすく日本語におまとめしなおしたものになります。ご不明点などございましたらお気軽にサポートへお問い合わください。 米国政府向けテナントでの Microsoft Entra ID Governance サポートの開始2024 年 11 月 1 日より...

Read more

外部公開しているアプリに適用可能な Entra ID のセキュリティ制御

こんにちは、Azure Identity サポート チームの 高田 です。 本記事は、2024 年 11 月 6 日に米国の Microsoft Entra Blog で公開された Built-in security controls for external-facing apps を意訳したものになります。ご不明点等ございましたらサポート チームまでお問い合わせください。 今年の初めに、Microsoft Entra External ID の一般提供を発表しました。これは、次世代の CIAM ソリューションであり、組織は完全にカスタマイズ可能なコンシューマー向けのユーザー体験をアプリに組み込むと共に、エンタープライズ レベルのセキュリティとコンプライアンスを享受することが可能です。弊社は、お客様からのフィードバックに基づいて革新的な機能を定期的に展開し、管理者と開発者の日常の業務を...

Read more

セキュリティ既定値群に対するアップデート

こんにちは、Azure Identity サポート チームの 名取 です。 本記事は、2024 年 10 月 31 日に米国の Microsoft Entra Blog で公開された Update to security defaults を意訳したものになります。ご不明点等ございましたらサポート チームまでお問い合わせください。 弊社では Secure Future Initiative の一環として、セキュリティに対するアプローチを進化させており、設計の段階からセキュリティ対策を組み込んでおく (Secure by Design) こと、セキュリティ機能が既定の状態で有効になっている (Secure by default) こと、セキュリティを守った運用を行う (Secure Operations) ことという 3 つのセキュリティ原則に沿っています。セキュリティ機能が既定の状態で有...

Read more

Microsoft Authenticator の最新の機能強化

こんにちは、Azure Identity サポート チームの 五十嵐 です。 本記事は、2024 年 10 月 23 日に米国の Microsoft Entra (Azure AD) Blog で公開された The latest enhancements in Microsoft Authenticator の抄訳です。ご不明点等ございましたらサポート チームまでお問い合わせください。 皆さん、こんにちは。 この度は、フィッシング耐性のある認証でユーザーをより保護できるよう、Microsoft Entra ID の 3 つの大きな機能強化を発表できることを嬉しく思います: パブリック プレビューの更新: Microsoft Authenticator におけるデバイスに紐づくパスキーのサポート パブリック プレビュー: Android 14 のネイティブ ブローカー アプリケーション ...

Read more

Microsoft Entra の新機能(2024 年 9 月)

こんにちは! Azure ID チームの小出です。 今回は、2024 年 10 月 9 日に米国の Microsoft Entra (Azure AD) Blog において、Shobhit Sahay によって公開された What’s new in Microsoft Entra - September 2024 を分かりやすく日本語におまとめしなおしたものになります。ご不明点などございましたらお気軽にサポートへお問い合わせをいただけますと幸いです。 まず、業界で最も包括的なセキュア アクセス ソリューションの一つである Microsoft Entra Suite の一般提供を開始したことをお知らせします。攻撃経路の 66% が十分に安全でない資格情報に関与しているなか、Microsoft Entra Suite は、クラウドおよびオンプレミスのアプリへの最小特権アクセスを可能にすることで...

Read more

Microsoft Entra Internet Access のご紹介

こんにちは、Azure Identity サポートチームの 姚 (ヨウ) です。 本記事は、2024 年 9 月 18 日に米国の Azure Active Directory Identity Blog で公開された Microsoft Entra Internet Access now generally available - Microsoft Community Hub を意訳したものになります。ご不明点等ございましたらサポート チームまでお問い合わせください。 ハイブリッドな働き方が増すにつれ、ID とネットワークのセキュリティ専門家たちは組織を守るための最前線に立たされています。従来のセットワーク セキュリティのツールでは、統合性、複雑性、スケーラビリティという、どこからでもアクセスが可能という昨今のネットワーク環境の要件を満たせなくなっており、組織はセキュリティ リス...

Read more

デバイス オブジェクトの属性の確認方法と各確認方法で表示される内容の比較

1. はじめにこんにちは、Azure & Identity サポート チームの 西口 です。 今回は Microsoft Entra ID (ME-ID) のデバイス オブジェクトの属性について解説します。ME-ID に登録できるデバイスの概要については、以下のブログを参照ください。 Azure AD 登録 と Azure AD 参加 の違い ある ME-ID のデバイス オブジェクトの属性情報を確認すると一口に言っても以下のような複数の見方があります。 Microsoft Entra 管理センターのポータルから参照する Graph Explorer で参照する Microsoft Graph PowerShell でオブジェクト情報を出力する 上記のように、1 つのデバイス オブジェクトを [複数の見方] で把握することが可能ですが、例えば [Microsoft Entra ...

Read more